本づくり情報紙ゆるり

本を作ってみたいあなたへ、本づくりに関するホットな情報をお届けします。
情報誌ゆるりは、長崎県内の各コミュニティ施設、ゆるり書房協力書店などに配布しています。

  • 2012年8月1日
    ゆるり20号(夏号) Contents ◎自費出版体験記/私と本づくり 「絵手紙集 心のままに」 吉牟田 満知子さん 「365(ミロッコ)+0(トゥ) micca(ミッカ)」 micca(ミッカ)さん 「塩飽島戦記」   […]
  • 2011年12月1日
    ゆるり19号(冬号) Contents ◎自費出版体験記/私と本づくり 「長崎いさな物語」  浦上 修さん 「自然の中に」  野上 藤江さん 「ゆうたくんごめんね」  東 フミ子さん ◎特集 芸術にふれる旅~北原白秋記念 […]
  • 2010年8月1日
    ゆるり18号(秋号) Contents ◎自費出版体験記/私と本づくり 「諫江八十八ヶ所巡り」  諫早ライオンズクラブ 「きのこ雲との闘い」  出口 輝夫さん 「日本人の心はおもしろか」  緒方 源信さん 「長崎県央のス […]
  • 2010年2月1日
    ゆるり17号(春号) Contents ◎自費出版体験記/私と本づくり 「心の旅路」 松澤七蔵さん追悼集 「詩集 夜のカナリアたち」  森 ぶんめい さん 「対馬国志」  永留 久恵さん 「君に贈るコトバ」  来々留 さ […]
  • 2009年8月1日
    ゆるり16号(秋号) Contents ◎自費出版体験記/私と本づくり 「じゅんくん あそぼ」 東 フミ子さん 「あいば、行たてきなさい」 佐藤房枝さん遺稿集 「和 心」  本山 三千穂さん 「スポーツ栄養読本」 長崎県 […]
  • 2009年2月1日
    ゆるり15号(春号) Contents ◎自費出版体験記/私と本づくり 「パパ」 川野 幸さん 「写真集 長崎」 長崎市写真団体合同展実行委員会 「閃光のあの日から」 長崎県被爆者手帳友の会 四十周年記念 被爆者証言集 […]
  • 2008年5月1日
    ゆるり14号(春・夏号) Contents ◎自費出版体験記/私と本づくり 「生きる心の綾錦」 緒方源信さん 「あかい花 いちりん あなたに あげる」 大久保美喜子さん 「神様からの贈りもの」 幸夏涼さん 「松林重宗 水 […]
  • 2007年10月1日
    ゆるり13号(夏号) Contents ◎自費出版体験記/私と本づくり 「名城への誘い 」 田代末男さん 「洋画部60周年記念誌」 三菱重工業株式会社 長崎造船所 体育文化会 洋画部 ◎特集 芸術にふれる旅 諫早市立諫早 […]
  • 2007年8月1日
    ゆるり12号(夏号) Contents ◎自費出版体験記/私と本づくり 「訓薫諫甘」 宮城ま咲さん 「絆、これからも」 池田智忠さん 「ディアコニー」 山城順さん 「原爆の話」 出口輝夫さん 「『2』から『5』へ伸びた子 […]
  • 2007年5月1日
    ゆるり11号(春号) Contents ◎自費出版体験記/私と本づくり 「長崎半島・汚池姫伝説(おちひめ でんせつ)の謎 有明海の平家の動きと平家物語に謎を 追う 」 境俊幸さん 「一樹」 森瀬貞さん 「Your Gui […]
  • 2007年1月1日
    ゆるり10号 Contents ◎自費出版体験記/私と本づくり 「わたしの色を絵手紙にして ひだまり」 國分洋子さん 「時代を生きて」 鎌田定夫さん 「イツモノ・イツカ」 白石加奈子さん・江崎純子さん 「ソシテ・イマデモ […]
  • 2006年10月1日
    ゆるり9号(秋号)Contents ◎自費出版体験記/私と本づくり 「ながさきの子ども等」 永山絹枝さん 「五島雑学事典」 永冶克行さん 「たぬきのおくのほそ道紀行」 堤けんじさん 「夢のアンサンブル」 荒川和敏さん 「 […]
  • 2006年8月1日
    ゆるり8号(夏号)Contents ◎自費出版体験記/私と本づくり 「吾以外皆吾が師なり」 小浜 正美さん 「気づいた時が出発点」 一ノ瀬 恵介さん・久嗣さん・裕士さん 「米寿を記念して」 大財 了子さん 「徒然に」 濱 […]
  • 2006年4月1日
    ゆるり7号(春号)Contents ◎自費出版体験記/私と本づくり 「歌集 空への梯子」 西岡 洋子さん 「人生道」 桑原 清弘さん 「最上静山臨書展」 最上 静山さん 「ローマ 心の陽だまり」 磯道 保子さん ◎特集  […]
  • 2006年2月1日
    ゆるり6号(冬号)Contents ◎自費出版体験記/私と本づくり 「欲張りの人生」 前野 士朗さん 「万里の風」 中川 美苗さん 「遺稿集 ひとりごと」 正木 幸子さん 「干潟曼陀羅」 渡邉 謙二さん 「左手の手記」  […]
  • 2005年10月1日
    ゆるり5号(秋号)Contents ◎自費出版体験記/私と本づくり 「命のすじみち すすむ道」 緒方源信さん 「句文集 金婚」 勝盛 青章さん 「被爆」 恵の丘長崎原爆ホーム別館 「ながさき曼陀羅」 中尾杏子さん 「写真 […]
  • 2005年8月1日
    ゆるり4号(夏号)Contents ◎自費出版体験記/私と本づくり 「山を歩こう」 長治宏さん 「原爆の話」 出口輝夫さん 「さすがだね長崎」 長崎県スポーツ科学栄養学研究会 「原口福榮水彩画集」 原口福榮さん 原口福榮 […]
  • 2005年4月1日
    ゆるり3号(春号)Contents ◎自費出版体験記/私と本づくり 「花水木のおくりもの?本明川の100年?」 いのちの歌実行委員会 「一期一會」 山崎ツギヱさん 「たゆたう(二)?平成アホ猫?」 松本風作さん 「宇宙で […]
  • 2005年1月1日
    ゆるり2号(新年号)Contents ◎自費出版体験記/私と本づくり 「朝鮮通信使の道」 仁井孝雄さん 「雪の航跡」 濱口照子さん 「わかってよpart1」 いとうくにこさん 「長崎~江戸 歴史街道を歩く」 餅田健さん […]
  • 2004年10月1日
    ゆるり創刊号(秋号)Contents ◎自費出版体験記/私と本づくり 「おふくろの味長崎四季料理」 島田昌子さん 詩集「渇仰の遍路旅」 山口宏さん   ゆるり創刊号ダウンロード
1 2